移動式クレーン運転実技教習
(登録番号 第2号)
登録期間満了日:令和11年3月30日
つり上げ荷重5t以上の移動式クレーンでの作業ができます。
※移動式クレーンの資格だけでは玉掛け作業はできません。別に玉掛け技能講習の修了証が必要です。また、路上での走行もできません。大型自動車運転免許や、大型特殊自動車運転免許が必要です。

移動式クレーン運転士免許で運転できる代表的な移動式クレーンの種類

●トラッククレーン
●ホイルクレーン
(ラフタークレーン)
●クローラクレーン
●鉄道
(ロコクレーン)
●浮き
(海上)クレーン
実技教習課程
| A  | 
B  | 
|
|---|---|---|
| 日数 | 5日間 | 7日間(別に模試2日間実施) | 
| 実技 | 9時間 | 9時間 | 
| 学科 | 学科の受講を除く | 13時間20分 | 
| 教習料(税込) | 85,000円 | 104,000円 | 
| テキスト代 | - | 料金表参照 | 
| 受講資格 | 学科合格者 | 
 A以外の方  | 
実施日
受講申込手続き
| 詳細につきましては受講にあたってのページをご確認下さい。 | 



